奥川くん(ヤクルト)の投手コーチは誰?相性は?高校生NO1ピッチャーをプロで大成させられるか! | ジャージねこのmixサイト

奥川くん(ヤクルト)の投手コーチは誰?相性は?高校生NO1ピッチャーをプロで大成させられるか!

どーも、ジャージねこです。

ヤクルトに入ったら、
誰が奥川くんを育てるの?
誰が奥川くんにアドバイスをする?
下手にフォームいじらないよね?

ということが気になりました。

結論。

そりゃ、

投手コーチ

だろ。

というわけで、今回は、
ヤクルトスワローズの
投手コーチ陣について
まとめてみました。

奥川くんのヤクルト投手コーチは誰?

ヤクルトスワローズの公式サイトに、
2020年コーチングスタッフのお知らせ
というページがありました。

気になるのでのぞいてみると、
こんな布陣。

ふむふむ。

知ってるのは、斎藤隆さんのみ。
現役時代は、かなりイケメンだった記憶が。^^

コーチ陣は、
奥川くんをプロで育ててくれる
方々なので、熱烈ファンとしては、
予備知識を入手しておく必要があります。

では、さっそく。

 

1軍投手コーチ 斎藤隆

現在、49歳

2020年シーズンから、
ヤクルト一軍投手コーチに就任しました。

現役時代は、ドジャーズとはじめ、
メジャー5球団を経験した
元・横浜のピッチャーです。

最後は、楽天に所属し、
2015年に引退。

選手時代の特徴は、
フォーシームスライダーカーブ
を得意とし、特に、
外からストライクゾーンに
入ってくるスライダーが
エグかったらしい。

40歳を超えても、
平均球速147.8km、最速153km
を記録していたというから、驚き。

2017年から2019年まで、
メジャーリーグで
ベースボールオペレーションアドバイザー
兼パシフィックリムアドバイザー
を務めていました。

素人には、なんのこっちゃか、
よくわからんアドバイザーですが、
メジャーで育成経験がある
ということです。

メジャー経験が
今後のコーチ業に生きそうです。

コーチとしての手腕は不明だけど、
メジャーを目指すなら、
奥川くんにとっては、心強いのでは?

 

人柄は良さそうです。

 

こんな情報も。

熱血指導タイプかぁ。

ぜひ、奥川くんのスライダーに
磨きをかけてほしいです。

 

1軍投手コーチ 石井弘寿

現在、42歳

11年間、生涯、ヤクルトに所属し、
2011年に現役を引退しました。

2002年には、
最優秀中継ぎ投手
タイトルを獲得しています。

2012年シーズンから、
二軍育成コーチに就任。

2014年シーズンから、
二軍投手コーチに就任。

そして、2017年から、
一軍投手コーチに抜擢されて
現在に至ります。

 

強面風だけど、
選手から慕われる性格のようです。

育成経験も長いし、
奥川くんの良さを
引き出してほしいですね。

 

2軍投手コーチ 小野寺力

現在、38歳

常磐大学から西武に入団し、
10年間のプロ野球生活。
最後の2年をヤクルトで過ごす。

2012年に現役を引退し、
2013年から現在まで、
西武、ヤクルトで
2軍コーチを務めてきた。

選手としては、
さほど、華々しい活躍は
なかったみたいですが、
指導者として良さそうです。

こちらもまた、強面な。^^

 

なんだか、この方、
2軍コーチなんだけど、
ヤクルトファンに人気あるようです。

 

人柄も良さそう。^^

 

コーチとしての手腕はわかりませんが、
こういうツイート見てると
期待が持てます!

奥川くんと相性良さそう。
(まったくの勘だけど。)

 

2軍投手コーチ 松岡健一

現在、38歳

14年間、生涯、
ヤクルトスワローズに所属。

2018年に引退して、即、
ヤクルトの2軍コーチに就任しました。

まだ、引退して間もないのですね。
コーチとしてのも、
まだまだこれからの方かと。

現役時代は、
中継ぎ投手として活躍し、
平均球速142km最速152km
を記録。

ストレートフォーク、カーブ
スライダーカットボール
シュートを投げ分けました。

カットボールを、ぜひ、
奥川くんに伝授してほしいですね。

 

ハンサム、ハンサム
とツイートされてて
ウケた。笑

ヤクルトのコーチ陣は
本当にハンサム揃いですね。^^

 

まとめ

いかがでしたか?

奥川くん、
キャンプを見学して、入団前から、
投げたくて仕方ない様子。

こんなやる気のある逸材ですら、
コーチ陣も総力をあげて、
プロ野球界を代表する
ピッチャーに育成してほしいす。

お読みいただき、
ありがとうございます。

よろしければ、
合わせてこちらもどうぞ。

https://pipi1211.com/okugawa-kuroda/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です