奥川くんヤクルトの練習場はどこ?行けば会える?練習環境についても! | ジャージねこのmixサイト

奥川くんヤクルトの練習場はどこ?行けば会える?練習環境についても!

どーも、ジャージねこです。

ドラフト後の興奮が
ようやく落ち着いてきました。^^

今日、5歳の息子の誕生日に
グローブを買いました。
喜んでボールを投げています。

奥川くん

と言って、
牽制で1塁を見る顔振りの
真似までしているので、
このまま順調に高校球児へ
育てたいと思います。^^笑

さて、
奥川くんが入ることになる
ヤクルトスワローズの
練習環境や高卒1年目から
先発ローテ入りはあるのか?
について、まとめてみました。

奥川くんが入寮する施設は?

今年のドラフトでプロ入りが
確定した選手たちは、来年、
年が明けたら、正月も早々に、
各球団の寮に入寮することになります。

奥川くんが入団する
ヤクルトスワローズの寮は、
球界屈指の豪華施設だそうです。

特に、親元から出てきた高校生は、
こんな所に住めるの?
びっくりするほどだとか。

寮内にはトレーニング施設や
室内練習場も完備していて
体作りに専念できます。

食事は、栄養管理師が徹底して、
栄養バランスを考えて作る。
味もかなり美味しいそうです。

体作りの基本は、
バランスのいい食事なので、
安心できますね。

野球に専念できる環境が
整っていてよかった。

奥川くんが、
初めての一人暮らしで、
洗濯したことがない
心配していましたが、

ユニフォームや練習着は、
クリーニング専門の方もいるようだし、
心配しなくてもよさそう。

泥落とすの、大変だもんね。

でも、パンツくらいは自分で洗おうね。^^笑

ちなみに、
東京さ、行くだー!
と思ってるかもしれないけど、
寮は埼玉にあります。^^

ヤクルトの練習環境は?

ヤクルトの練習場はどこにある?
環境はどうなの?

気になるところですよね。

入ったばかりの新人や2軍選手の
練習場は、埼玉にある戸田球場です。

■ヤクルト戸田球場

ヤクルト本社の戸田総合グラウンド内
にあるファーム球場で、
2軍の本拠地になっています。

新人が入る「スワローズ戸田寮」は
近隣にあります。

この球場、
荒川の河川敷にあるので、
水害危険区域です。

先日の台風による豪雨で
荒川が決壊して、
球場全体が水没したそうです。。

早く、復旧が進んでほしいですね。。

この球場は、入場しなくても
土手から試合が見れるそうです。

奥川くんの練習風景や
2軍の登板試合も見れるので、
人が殺到するかもしれませんね。

茨城国体を思い出す…。

早々に1軍に行くとは思うけど、
最初は2軍で練習します。

まずは2軍でじっくり育成してほしいし、
そうなると、この戸田球場が
メイン練習場となります。

室内練習場はさておき、
この戸田球場は、他の球団と比べて、
練習環境が良いとは言えません。

アマチュア選手が使うような
河川敷の球場だし、
足腰に負担がかからなければいいな
と願うばかり。

ひとまず、復旧急げ!

高卒1年目から先発ローテ入りはあるのか?

元中日ドラゴンズの名投手、
山本昌さんのコメント。

早い段階からローテーションに
 入っても不思議じゃない。
 遅くても6月にはローテに入る。
 1年目から2桁できる。」

そんなに煽らないでほしいなぁ。

ヤクルトの先発投手陣の
壊滅ぶりを見ると、
現実的にありえそうで
微妙な心境になります。

まずは、体力作り身体づくり
が第一なのに、ムリにローテ入りさせて
酷使しないでもらいたいです。

ヤクルトは、
投手陣の立て直しが急務で、
ドラフトでも、即戦力の確保
が一番の選択ポイントだったはず。

育成プランをクリアすれば、
 1年で活躍する実力がある。
 来年、勝ってくれると思う投手

と高津監督は語っています。

育成プランを教えてくれ!

ヤクルトのスカウト陣も、
エースとして連敗を
 止められる素質がある

と言って1位指名を決めた・・
いきなりエースを求められても、ね。

巨人に入れば、
球界ナンバー1ピッチャーの
菅野投手から、エースとは何ぞやを
間近で学ぶこともあっただろうと思うと、

そういう意味でも、
ヤクルト投手陣は残念感が否めない。

球団事情としては、
即戦力投手にしたいのはわかりますが、
本当に焦らないでほしいです。

投手出身の高津監督の育成方針が
気になるところですね。

今後も、高津監督の言動に
注目していきたいと思います。

まとめ

いかがでしたか?

神宮球場は新しくするみたいですね。
2027年に完成予定で、
神宮ボールパークですって。

まだ先ですけどね。

頼むから、ファーム球場も
もう少し立派な球場に
作り直してほしい。

奥川くんはじめ、
未来の球団を背負う若手には、
快適な環境で練習させてあげたいです。

お読みいただき、
ありがとうございます。

よろしければ、
合わせてこちらもどうぞ。

https://pipi1211.com/okugawa-kuroda/

2 COMMENTS

らん

5歳の息子さん、かわいいですね(*´-`)
将来楽しみにしてます!
うちの7歳児はとりあえず動機付けに野球盤から始めました…(。-_-。)
神宮球場、新しくなるんですか!
遠方からローテ予想して狙い定めて応援に行く身としては、どうせなら悪天候でも観戦できる施設にしてほしいと願うばかりです…
寮の設備、良さそうで安心しました。
ケガなく焦らずにじっくり馴染んでいってほしいです。
あとは、くどいようですが、純朴な田舎のボクに悪い虫が付きませんように!!
いろんな経験を通して見る目を養ってほしいですね。
特権活かして接近してくるような女子アナはどうしても受け入れられない(@_@)

返信する
ジャージねこ

らんさん、コメントありがとうございます♡
息子さん、7歳ですか。楽しみですね!

奥川くんファンには息子さんがいる方が多い
気がします。(^^)奥川くんは、変な女の人に引っかからないと思いますよ(^^)半分は願望だけど。笑

返信する

ジャージねこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です