どーも、ジャージねこです。
2020年は、
いよいよ東京オリンピックが
開催されますね!
お・も・て・な・し
から、本当にあっという間でした。
2020年は語呂もいいですし、
なんだか特別なyearに
なりそうな気がきませんか?
何か新しいこと始めたくなりますね。
1年の始まりは、
初詣で身体も心も清めて、
新しい年を迎えたいものですよね。
初詣とは、その年に初めて
神社に参拝することを言います。
昨年の感謝と家内安全に祈願する
「年籠り」という風習からきています。
とっておきの神社で
新年の門出を祈願しましょう!
というわけで、今回は、
金沢市の神明宮の初詣情報
についてまとめてみました。
神明宮の基本情報
金沢の中心地、片町から
少し歩いた場所にあります。
天照皇大神と豊受姫神が祀られています。
「神明」と付けば、
“伊勢の神宮”の分社です。
境内には、
「神明の大ケヤキ」と呼ばれる
樹齢約千年の大きなケヤキの木があります。
高さ33m、幹周7.83m、枝幅25mで
県内一の大きさ。
パワースポットとしても有名ですよ。
悪事災難厄除にご利益があると
言われています。
■名称:神明宮
■住所:〒921-8031 石川県金沢市野町2-1-8
■TEL:076-241-1613
■営通常業時間:8:30~18:00
■初詣営業時間:大晦日8:30~18:00・0:00~2:00、元旦以降は通常通り8:30~18:00
■公式サイト:こちらをクリック
地図
アクセス
<車の場合>
金沢西ICより約20分
金沢東ICより約30分
<電車の場合>
金沢駅で下車
タクシーで10分
<バスの場合>
北鉄バス「片町」or「広小路」下車で徒歩5分
駐車場
神明宮の目の前に、15台ほど無料駐車場があります。
新年三が日は、時間帯によっては、
満車になりますので、念のため、
付近の有料駐車場も
チェックしておきましょう。
■名鉄協商パーキング 金沢野町第4
料金:8:00~18:00(60分100円)、18:00~8:00(20分100円)
台数:16台
■パークステーション 野町かめわり坂パーク
料金:6:00~18:00(60分100円)、18:00~6:00(40分100円)
台数:15台
■名鉄協商パーキング 金沢犀川大橋南
料金:8:00~18:00(60分100円)、18:00~8:00(20分100円)
台数:2台
神明宮 初詣の混雑状況は?屋台は出る?
初詣には、新年から「神明の大ケヤキ」に
パワーをもらおうと多くの人が訪れます。
特に、
大晦日24:00~2:00と、
元旦から3日までの午前中に
参拝客が多いですが、
それ以外は、比較的、スムーズです。
長蛇の列で待ち時間が発生するほど
混雑はしないでしょう。
大晦日~三が日は、尾山神社や石浦神社、
白山ひめ神社などの超激混み神社を
避けて、こちらで参拝を済ませてから、
日にちをズラして行く、
っていうのも手です!
こじんまりした神社なので
屋台は出ません。
神明宮 初詣の口コミ情報
金沢を代表するパワースポット
金沢神明宮の大ケヤキ#金沢まちあるき #金沢パワースポット #神明宮 #こだわりのBARを巡る大人のまちあるき #もうすぐ新コース発表 pic.twitter.com/LtnFnxIpsV— かなざわ 大人のまちあるき (@kz_otomachi) 2018年7月25日
仕事帰りに金沢五社のひとつ、神明宮で初詣⛩
御神籤は小吉でした🎯書かれているおことばや
神の教を守っていけば今年も推しと仲良く過ごせそうな内容で
いい籤が引けて気分良かったです✨( ◜◡‾)(‾◡◝ )💕 pic.twitter.com/Pg9IaGlQe3— 💎たみちぃ(たみぷる)@エモーレ💎 (@tami_o_1971) 2019年1月4日
隣の神明宮。武士の家計簿の猪山家が初詣に行く神社。金沢の左義長の元祖らしい。 http://p.twipple.jp/s4v7Q
— しんいち (@kanasin) 2010年12月4日
金沢市 神明宮
300年以上続くあぶりもち神事に行ってきましたヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/nEVlT99X4D
— まぁすけ (@S6Bj6sAFMpWVf6b) 2019年5月17日
リプライありがとうございます!神社と寺に行けば、必ず苔にあえます(笑)言い忘れましたが、白鬚神社は金沢駅の近くにです!
神明宮(お神明さん)という神社には、樹齢千年超えているというケヤキもいますので、機会があればぜひ pic.twitter.com/TiY0hHCY4h— 七史之(ななしの) (@doba0908) 2019年3月1日
『神明宮』(石川県金沢市)
平成30年8月20日参拝
「金沢五社巡り」(3/5)「あぶりもち神事」という祭事が有名な神社さん。日本七神明の一つだそうです。迫力のある御朱印😃 #御朱印 pic.twitter.com/QgGoha5bgh
— まかつき@御朱印 (@makatsuki529) 2018年10月5日
神明宮(金沢市)
中原中也が幼少期を過ごした地。ここの境内でやっていたサーカスを見に来ていたとか😊 pic.twitter.com/lFryYH3CKC— 燻製ぴろちき (@pirochiki87) 2018年8月30日
神社によって個性がありますね。
尾山神社とも金沢神社とも石浦神社とも
違う雰囲気。
いろんな神社を巡りたくなります。
神社でのお作法
神社でのお作法、
しっかりおさらいしてから
参拝してくださいね。
デートだと、相手に
常識度チェックされるかもですよ。^^
1 一礼して鳥居をくぐる
2 参道は端を歩く
3 手水舎(ちょうずしゃ)で心身を清める
①右手に柄杓を持ち、
水を汲んで左手にかける
②左手に柄杓を持ち替え、
水を汲んで右手にかける
③再度、右手に柄杓を
持ち替る
④左手の掌に水を受け、
その水で口をすすぐ
⑤口をすすいだら、もう一度
左手に水をかける
⑥最後にもう一度、柄杓に
水を汲む
⑦両手で柄杓を持ち柄を下に
して柄杓を立てる。
⑧柄の部分に水を流す。
4 参拝をする
①まず、浅く一礼をする
②鈴を鳴らす
③賽銭を入れる
④二礼二拍手一礼する
⑤最後に、深く一礼する
初詣は元旦にいくのが理想的です。
でも、
どうしても行けない
こともありますよね。
初詣の参拝日に、
厳密な決まりがあるわけではありません。
元旦に行けない場合は、
三が日までに行くようにしましょう。
三が日も行けなかった!という方は、
できれば、7日までに済ませましょう。
また、一般的に、神社は
午前中に参拝するのが縁起がよい
とされています。
ご参考にされてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
「神明の大ケヤキ」は、
実際にみると、かなりの存在感で
圧倒されますよ。
幹に触れるだけでエネルギーが
充電される気がします。
他の神社で初詣を済ませた方も、
このケヤキに触れるために、
神明宮に足を運ぶ人は大勢います。
一度、参拝されてみてはいかがですか?
お読みいただき、
ありがとうございます。
よろしければ、こちらもどうぞ。
コメントを残す